スーパーベル

  1. スーパーベル ダブルミルクレープ
    1. スーパーベルダブルミルクレープの基本情報
  2. スーパーベルダブルミルクレープの育て方
    1. 購入時で挿し芽をするためにカット
    2. ようやく開花が始まりました
    3. 切り戻し実行(このタイミングがBestなのか?)
    4. あっという間の生育
    5. 5月6月の成長はとても著しい
    6. スーパーベルダブルミルクレープは見ごたえ十分!(^^)!
    7. これからどんどん暑くなる夏!スーパーベルは大丈夫でしょうか?
    8. 溶けてしまいそうな夏到来! 
    9. 酷暑はまだまだ終わりませんが、そろそろお花たちが限界かな?
    10. そろそろ冬に向けて剪定の時期でしょうか?
    11. 冬越し対策
    12. 冬越し中のスーパーベルダブルミルクレープ Vol.1
    13. 冬越し中のスーパーベルダブルミルクレープ Vol.2
    14. 冬越し中のスーパーベルダブルミルクレープ Vol.3
    15. スーパーベルダブルミルクレープの切り戻し 刺し芽
    16. スーパーベルダブルミルクレープのお引越し
    17. お引越し後のスーパーベルダブルミルクレープ
    18. スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.03.31
    19. スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.04.07
    20. スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.04.18
    21. スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.04.25
    22. スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.05.03
    23. スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.05.12
    24. スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.05.21
    25. スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.05.26

スーパーベル ダブルミルクレープ

PWさんのスーパーベルダブルミルクレープとギュギュダブルブルーが仲間入り

2023年4月 夏に向けて白色系やブルー系のお花を探していたところ ダブルミルクレープとギュギュに出会いました。
左側「スーパーベル ダブルミルクレープ」スーパーベルは、世界20ヵ国以上で販売されている大人気のPWブランドのカリブラコアです。よく分枝し株の中心にも花がつきやすく、こんもりとまとまりのある草姿で、春から秋まで長く満開の状態を楽しめます。ダブルミルクレープは、まるでバラのような豪華な花を咲かせる八重咲きタイプのスーパーベルです。強靭で、暑い夏でも一重咲きになることもありません。この内容に飛びつきました!!

スーパーベルダブルミルクレープの基本情報

分類:ナス科カリブラコア属
学名:Calibrachoa hybrid

開花期 春〜秋
耐性タイプ 非耐寒性多年草 最低温度 約0℃まで 最低温度注意書き ※最低温度は目安としてください。管理方法や場所、株の状態によって表記より高い温度でも枯死する場合があります。
耐寒性ゾーン 10a
置き場所 日なた
草丈_樹高 20〜30cm
株幅 樹幅 40〜60cm
水やり ふつう
肥料 たくさん
土壌 ー
剪定期 ー
主な用途 ハンギング,プランター/鉢植え,花壇/地植え
管理のポイント 〈花の模様について〉栽培時の環境により模様が異なる場合があります。
花径サイズ 3〜3.5cm
カリブラコアは中性土壌や酸性土壌を好みます。もし生育が悪い場合は、アルカリ性の土壌である可能性があります。赤玉土などを混ぜて土壌を酸性にしてみてください。一般的な培養土は、中性土壌に調整されています。ガーデニング初心者の方は、土壌を全て一般的な培養土に植え替えてみましょう。
※PWさんのHPより抜粋

スーパーベルダブルミルクレープの育て方

購入時で挿し芽をするためにカット

4/24 スーパーベルミルクレープ
4/24 挿し芽 約2週間
4/30 スーパーベルダブルミルクレープ

2023.04.10
購入時でもそれほど大きな株ではありませんでしたが少しでも増やしたいと思い何とか挿し芽を用意しました。
最近見つけた動画で「ハイブリッド剪定」と名付けられた購入時での剪定方法。4月の時点ではただ増やしたいだけでしたがどうやら結構的を得ていたようで(笑)この後こんもりと咲かせるにはとても良い方法だとか。。。
同じ時期に購入していたギュギュダブルブルーとペチュニアも刻まれてます(笑)

左がミルクレープ
中央がミルクレープ
左がミルクレープ

2023.04.30
挿し芽をして約3週間ほど経過したのでまだまだ小さい芽ですが鉢植えをいたしました。
夏場にはワサワサと花をつけてくれることを夢見て。。。
今年も暑いかなぁ???

ようやく開花が始まりました

ダブルミルクレープようやく開花
5/4現在の挿し芽たち
ギュギュのつぼみ わかりますか?
5/4現在の挿し芽たち
5/4現在の挿し芽たち

2023.05.04
晴天の連休になりましたね。本日も日中は26° 日差しはきついですが木陰のそよ風が少しやわらかいので夕方はさわやかな空気になってきました。スーパーベル ダブルミルクレープはようやくつぼみがつきだして開花し始めました。。ギュギュもつぼみだらけになってますが 開花までは少し日数が必要?なようで、、じれったい”(-“”-)”
他の挿し芽ちゃんたちは少し葉が増えてきたと思いますが、まだまだ予断が許さぬ状態です。
なんせ芽がほとんど皆無の状態で生きてますから。。ほんとに花の底力はすごい!です。

切り戻し実行(このタイミングがBestなのか?)

5/16スーパーベルダブルミルクレープ元株も切り戻し

2023.05.16
順調に育っているお花たちを長く生育させたいので切り戻し作業をしました。
スーパーベルミルクレープとギュギュダブルブルーも少し切り戻し。
今回この3種類を挿し芽にする前にメネデール溶液に1時間~2時間ほど漬けて、植え付け時点でルートンをつけてみました。今回は容器も「挿し芽用紙ポット」を使用して 植え付け時にそのまま植えるように考えてみました。。。

あっという間の生育

左がスーパーベルダブルミルクレープ 
挿し芽 ギュギュとスーパーベル
挿し芽 ギュギュとスーパーベル

2023.05.31
挿し芽の壁掛けグループは成長にバラツキがありますがここ4-5日間で一気におおきく育ったように思われます。丸い鉢に植えた挿し芽はいずれもめちゃくちゃ順調に生育中!親株と引けを取らないぐらいに成長してきました。

5月6月の成長はとても著しい

6/9 ギュギュとスーパーベルの現状
6/13 スーパーベルは得にモコモコになってきました
壁掛けが華やかに!

2023.06.13
ゴミのような挿し木だったギュギュとスーパーベルダブルミルクレープでしたがとても順調に育ってくれてます。
あとは40°近くになるこの暑さを頑張ってしのいでこのままきれいな花を咲かせ続けていてほしいです。

スーパーベルダブルミルクレープは見ごたえ十分!(^^)!

スーパーベルの元株
挿し芽 順調ですね
挿し芽 こちらも順調ですね

2023.06.14
ギュギュやスーパーベルは今回初めて購入したので 挿し芽をして鉢いっぱいにドーム状に 花を咲かせるのが目標でしたが、何とかそんな状態に近づいたようで。メーカーさんや花屋さんの写真でよく見るような状態になってきましたのでは??? (^▽^) これは大成功やなかか~~~(笑)

これからどんどん暑くなる夏!スーパーベルは大丈夫でしょうか?

6/23 スーパーベルダブルミルクレープ

2023.06.23
夏に強い、こんもり育つと評判のカリブラコア スーパーベルダブルミルクレープちゃん!!評判通りの開花状況にとても満足しております。初めてでしたがとても花が大きくかわいくてワサワサとして愛らしい!!!
でも酷暑はこれから。7月8月 梅雨明けの暑さにたえられるのかな??頑張れ!

溶けてしまいそうな夏到来! 

土が一握りしか入らないのですが順調そう。。
玄関先の土間 でも暑い( ;∀;)
結構背丈が伸びてきました

2023.07.29
7月に入って晴天の日は35°~40°近くという溶けてしまいそうな暑さの中何とかお花たちは順調に育っているようです。
最近の水やりは「お花たちへの栄養補給」→「暑さしのぎの手段」に移行しつつ、、、当初はじょうろで丁寧に水やりをしてましたが追いつかないためホースでジャバーーーーー。とにかく水を撒く!!のみの作業に変更されております。もちろん1日2回は必須です。お散歩途中のおばさまから「水やり大変ねーーー」と声をかけていただく始末(笑)「奥さんのお宅も大変でしょう?」の質問に「うちは1日3回だからねーー」ですと!(@_@) 上には上がいらっしゃる。。。脱帽(__)

酷暑はまだまだ終わりませんが、そろそろお花たちが限界かな?

挿し芽のスーパーベル 蝶々か蛾の幼虫?に無残に葉を食べられてしまいボロボロです(‘Д’)
順調です
手前:スーパーベル(元株)と億:挿し芽のギュギュ
どれも挿し芽です。2回ほど切り戻ししました。

2023.09.30
連日40度近くの酷暑の中 数回の切り戻しにも見事に対応してくれたお花たち!暑い日差しの中綺麗に開花してくれてありがとう!
とても癒されました!!

そろそろ冬に向けて剪定の時期でしょうか?

10/14 スーパーベルの剪定
10/22 スーパーベルをひとまとめ
スーパーベル ダブルミルクレープ 冬越し挑戦中
スーパーベル ダブルミルクレープ 冬越し挑戦中

2023.11.17
10/14に2株は切り戻しを行い、壁掛けで見事に開花していた2鉢分を大きなプランターにひとまとめしました。
壁掛け分はまだまだ花が咲いていたのでとても切り戻す勇気が起こらず、このような処置にしたのですがどうなんでしょう?これから一気に冬模様となりますが 何とか冬越しを期待しております。

冬越し対策

冬越しの様子(億は90ML用のポリ袋・手前は不織布)
手前2鉢と奥がスーパーベルです。中はギュギュ。
軒下ですがほったらかしでまだまだ開花中

2023.12.24 X’mas Eve
日中は12℃ほどでしたが先日の夜がとても冷たく朝、霜が降りるのでは?と心配しておりましたが、何とか霜も降りずに無難な日を送っております。スーパーベルダブルミルクレープは夏の暑さにも結構強かったのですが、今月に入っても開花時間がとても長く(どちらかと言えばあまり枯れない)まだ開花中です。つぼみも出てくるので様子見でこのまま放置します。
切り戻しした株たちは念のため不織布やビニール袋で防寒しております。

冬越し中のスーパーベルダブルミルクレープ Vol.1

2024 1/23 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 1/23 スーパーベルダブルミルクレープ

2024.01.23 快晴ですが気温がだんだん低くなってきており明日は昼間に降雪予定
壁掛けのスーパーベルダブルミルクレープ。この壁掛けは握りずしの種ほどの土量しか入らないため、ダメモトで放置しておりましたが現時点に至っても花を開花し続け新たな蕾も少しづつ増え、葉も濃い緑色でとても元気そうです。
日中日差しもあまり当たりませんが 玄関ポーチの内側ですので北風は少し冴え切れられておりおかげで前回の12/24の写真とほぼ変わらない花数と風貌をお届けできる状況となっております。
今回カリブラコアは初入手でしたので、ここまで冬に強いとは思わず。。とても驚いております。
このまま春まで頑張って!!!

冬越し中のスーパーベルダブルミルクレープ Vol.2

2024 2/1 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 2/1 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 2/1 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 2/1 剪定後のスーパーベルダブルミルクレープ

2024.02.01
一日中曇りのお天気。最高気温約14℃ 最低気温約3℃。朝方から午前中には何度か雨も降り暖かいとは言い切れぬ天候の中PWさんのカリブラコア スーパーベルダブルミルクレープは順調に冬越ししております。
壁掛けの写真は本日撮ったものですが1月23日の写真とほぼかわらぬ状態。まとめて大きな鉢に植付けたものは花数が少なくはなったものの葉色も調子が良く開花した花はとても花持ちがよく絶好調。切り戻した2株もよく見ると少し葉が増えたようで順調に生育していると思われます。

冬越し中のスーパーベルダブルミルクレープ Vol.3

2024 2/9 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 2/9 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 2/9 スーパーベルダブルミルクレープ

2024.02.09
冬越し中などという立派な題名をつけていますが 実際「ほったらかし」の状態です。(笑)
壁掛けもどんどん新芽が芽吹いて ドカッと差し込んだ鉢植えにも新芽が。。 切り戻した鉢植えは少しづつ葉が大きく成長しているように思われます。 ということで素人なりに判断。このカリブラコア スーパーベルダブルミルクレープは1年を通して開花させていることができそう。

スーパーベルダブルミルクレープの切り戻し 刺し芽

このスーパーベルダブルミルクレープを剪定します
白く見えるのはオルトランを撒いて水スプレーを撒いたためです害虫除けです。
余分な葉や成長線はカットします
本日は水のみで浸します
挿し芽
切り戻し完了

2024.02.11
我が家のスーパーベルダブルミルクレープはこの環境にとても順応しているのか2月でも枯れずにずーっと開花しており、新芽も出てきていたので、切り戻しと挿し芽を決行いたしました。
今回は水に約30分ほど漬けた後に赤玉土のポットに植付。
写真にはルートンが映ってますが今回は使用しておりません(笑)

スーパーベルダブルミルクレープのお引越し

スーパーベルダブルミルクレープ
スーパーベルダブルミルクレープ
スーパーベルダブルミルクレープ
スーパーベルダブルミルクレープ
スーパーベルダブルミルクレープ お引越し
垣根の板へお引越し完了

2024.02.24
スーパーベルダブルミルクレープの壁掛けはまさか冬越しすると思わず、細かい剪定をせずほったらかしだったのできままに伸び放題。。。でも廃棄するのはもったいないのでと垣根の下に強制お引越し。うまく育ってくれるかどうかわかりませんが、うまくいけば石垣の上が白い花でいっぱいになる予定!!

スーパーベルダブルミルクレープ
垣根の下にお引越し
スーパーベルダブルミルクレープお引越し完了

2024.02.26
残りの壁掛けも垣根の下にお引越ししました。
どちらも小さな容器に入っていたにも関わらず 立派な根が生えていました。うまく育ちますように。。

お引越し後のスーパーベルダブルミルクレープ

2024 3/1 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 3/1 スーパーベルダブルミルクレープ

2024.03.01
垣根下にお引越ししたスーパーベルダブルミルクレープ。今までは軒下で少し寒さを防御できていましたが お引越し後朝晩とにかく寒い日が多く、ひょっとすると少しダメージがあるかもしれません。
それでも頑張って根付いてくれるように 成長線をカットして様子を見ております。頑張れ!!

2024 3/16 スーパーベルダブルミルクレープ 垣根地植え
2024 3/16 スーパーベルダブルミルクレープ 垣根地植え
2024 3/16 マーガレットホワイトモカとスーパーベルダブルミルクレープの挿し芽

2024.03.16
お引越し後のスーパーベルダブルミルクレープ。前回の写真とほぼ変わらず。というか、、、成長線をカットしてできる限り枝の元のほうから新しい芽が出るように。。。を期待して切りまくってるので。
寒い時期に刺し芽をしましたが結構順調なようで新しい芽が出てきています。この子達はビオラの壁掛けとチェンジで夏を彩ってくれる予定です。冬越しした鉢植えも少しづつ新芽が出てきています。これから本番ですね!

スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.03.31

2024.03.29冬越ししたダスーパーベルダブルミルクレープ
2024.03.29冬越ししたダスーパーベルダブルミルクレープ
2024.03.29冬越語のダスーパーベルダブルミルクレー刺し芽
2024.03.29冬越語のダスーパーベルダブルミルクレー刺し芽
2024.03.01 刺し芽の様子
2024.03.29 お引越し後のスーパーベルダブルミルクレープ
2024.03.29 お引越し後のスーパーベルダブルミルクレープ

2024.03.31
29日まで降り続いた雨が上がり暖かい日差しがお花たちを包むようになってきました。。。
今日は3月31日 現在の外気温:21℃ 室内温度:25.7℃ 朝からオルトランを撒き、先日はナメクジ退治の罠をセッティングして準備万端。。。これから生育が顕著になる季節ですので害虫にやられないように注意が必要ですね。。

スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.04.07

2024 4/7 垣根のダブルミルクレープ
2024 4/7 垣根のダブルミルクレープ
2024 4/7 ダブルミルクレープ刺し芽
2024 4/7 ダブルミルクレープ刺し芽
2024 4/7 ダブルミルクレープ刺し芽
2024 4/7 冬越し後のダブルミルクレープ
2024 4/7 冬越し後のダブルミルクレープ
2024 4/7 冬越し後のダブルミルクレープ
2024 4/7 ダブルミルクレープ刺し芽

2024.04.07
垣根下のダブルミルクレープはようやく根が落ち着いたようで形が安定してきました。白い花が顔をのぞかせているので道行く人の目に留まるととても面白いらしく「これ何の花だろう?かわいいね。。。」とつぶやかれる声が聞こえてきます。
育てている我々にはとてもありがたい囁きです。(笑)
冬越しした鉢はいずれも快調。暑い夏の間たくさん花を咲かせてくれそうです。

スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.04.18

2024 4/18 ダブルムルクレープ挿し芽(上半分)
2024 4/18 垣根下
2024 4/18 垣根下
2024 4/18 冬越ししたダブルムルクレープ
2024 4/18 冬越ししたダブルムルクレープ
2024 4/18 冬越ししたダブルミルクレープ

2024.04.18 曇り 最高気温:22℃ 最低気温:13℃ 黄砂多し
ここのところ急激な成長を遂げているスーパーベルダブルミルクレープ!!
とにかく成長しはじめると大きくなるのがとても早いので、少し芽吹いたときに成長線をとことんカットしてましたが、それでもすでにモサモサとしてきてだんだん形が定まりにくく。。。写真2段目の一番右は2日前に丸坊主のごとくカットしたのですがあっという間に新しい芽が出てモサモサになってきました。
本当にこの生命力には驚かされます。あと数日で真っ白な花がわんさかと咲き誇ることでしょう!!!

スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.04.25

2024 4/25 スーパーベルダブルミルクレープ挿し芽
2024 4/25 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 4/25 スーパーベルダブルミルクレープ垣根下
2024 4/25 スーパーベルダブルミルクレープ垣根下
2024 4/25 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 4/25ティフォシー/スーパーベル(中央)寄せ植え

2024.04.25 晴天 最高気温:26℃ 最低気温:14℃
スーパーベルダブルミルクレープは咲き始めが白というより少しライムグリーンのような淡いグリーン系の色から始まり次第に中央が黄色で回りが白の二色になるように思われます。時間が経つにつれて白がより真っ白になるようですね。。咲き始めが少しグリーンがかっているのはとても爽やで大好きです!!

スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.05.03

2024 5/3 垣根下のダブルミルクレープ
2024 5/4 垣根下のダブルミルクレープ
2024 5/4 刺し芽(中庭から昇格)
2024 5/4 冬越しした株
2024 5/4 冬越しした株
2024 5/4 冬越しした株(すでに3回ほど切り戻し済み(笑))
2024 5/4 刺し芽(下段はアメリカンブルー)

2024.05.03 快晴 最高気温:23℃ 最低気温:13℃
スーパーベルダブルミルクレープにはここ最近の気温や湿度がとても快適のようで、ちょっと目を離したすきにワンサカと花を咲かせ、驚かされます。花芽を付けはじめていますが、脇芽がなかなか出ないのでこの2か月ほどで3-4回ほど剪定を繰り返しています。あっという間に新芽で一杯になります。ナメクジがこの柔らかい葉が好みのようで駆除対策してますが結構食べられていることが多いです。(花びらもかじられていることが多いです)

スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.05.12

2024 5/11 ダブルミルクレープ冬越しした株
2024 5/11 ダブルミルクレープ3回切り戻し後
2024 5/11 垣根下のダブルミルクレープ

2024.05.12 曇りのち雨 最高気温:22℃ 最低気温:17℃
ダブルミルクレープは成長が早く枝が伸びた先に花を咲かせる傾向があるので、脇芽を増やし伸びきらないよう選定を繰り返しています。現時点までで3-4回ほど少しきつめに剪定しています。(あっという間に元通りになりますが・・・)
ようやく全体に丸ーーーく収まりそうになってきました。
垣根下もできる限り先端を剪定して長く伸びないようにしています。
ここ数日晴れ間が多かったのですが今晩から明日にかけて大雨の予報・・・またナメクジがあらわれるか!!!!
※水やり:毎朝たっぷりと(ハイポネ液肥とリキダス溶液を1日づつ交代で。バケツ1杯にキャップ1/5くらいの薄い溶液で)

スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.05.21

2024 5/21 垣根下スーパーベル冬越し株
2024 5/21 ダブルミルクレープ冬越し株
2024 5/21 ダブルミルクレープ冬越し株
2024 5/21 ダブルミルクレープ冬越し株 バケツ
2024 5/21 ダブルミルクレープ冬越し挿し芽
2024 5/21ダブルミルクレープ冬越し挿し芽

2024.05.21 晴れ 最高気温:27℃ 最低気温:17℃
やってまいりました!カリブラコア スーパーベルダブルミルクレープの季節!!
冬越しの株たちは新芽が芽吹いてから 数回強剪定しています。縦に伸びやすいので、何とかマルクこんもりとなるように摘心や剪定を繰り返しています。ようやく花が咲き始めたので少し様子見の予定ですが。。。これで気を抜くと一気にまとまらない株に成長してしまうのでキケンです(笑)
壁掛けは2月に刺し芽にした子達です。寒い時期の挿し芽でしたので成長がゆっくりですが、やはりここのところの天候で一気に大きくなりそうです。これから夏場に向けて白い花でいっぱいになりそうです。
※水やり 朝6:00頃1回(液肥とリキダスを1日おきにうすーい溶液で)

スーパーベルダブルミルクレープの進捗 2024.05.26

2024 5/26 ダブルミルクレープ挿し芽
2024 5/26 ダブルミルクレープ
2024 5/26 ダブルミルクレープ冬越し3兄弟

2024.05.25くもり時々 晴れ 最高気温:25℃ 最低気温:16℃ 湿度44%
ダブルミルクレープは去年の猛暑でもワンサカ花を咲かせていましたが、今年も順調なようで去年より一回り大きな花が咲くようになりました。あとはあまり縦に伸ばさないようにしてこんもりとするように剪定を繰り返しています。
去年も数回切り戻しましたが、少し遠慮気味でしたので、縦伸びを回避できておりませんでした。
今年は「これでもか」というくらい成長線をカットしてこんもりを目指しています。
挿し芽も去年からの冬越しした株から挿し芽にしたので(今年2月)強力になっているようです(笑)
水やり:1日1回 朝6:00頃