マーガレットVol.2

マーガレットの進捗 2024.06から

マーガレットの進捗(梅雨前の切り戻し・挿し芽)2024.06.08

2024 6/8 地植えマーガレットホワイトモカ
2024 6/8 地植えマーガレットホワイトモカ
2024 6/8 地植えマーガレットモカ(あと1つあり)
2024 6/8 鉢植えマーガレットホワイトモカ
2024 6/8 鉢植えマーガレットホワイトモカ
2024 6/8 鉢植えストロベリーホイップ
2024 6/8 鉢植えシンプリーコーラル
2024 6/8 鉢植えソレミオ

2024.06.08 最高気温:27℃ 最低気温:19℃
今年は5月15日に地植えのホワイトモカの切り戻しをしたのをはじめ順番に切り戻しを行っております。
去年と異なる今年のお題は「いかに株を小さくするか!」です。去年、マーガレットを初お迎えしたこともあり、夏越し後に大きく丈夫に育った株をとてもうれしく感じておりましたが、それが冬越しの際にとても負担になることが理解できましたので。。。(笑)
今年はコンパクトに成長させる予定です。

2024 6/8 刺し芽の土入れ替え
2024 6/8 刺し芽の土入れ替え
2024 6/8 刺し芽の土入れ替え
2024 6/8 刺し芽の土入れ替え
2024 6/8 刺し芽の土入れ替え
2024 6/8 刺し芽の土入れ替え完了

保険として用意した刺し芽(ストロベリーホイップ・シンプリーコーラル・ソレミオ)、、約1か月ほど経過したので土を鹿沼土から通常の土に変更すべく処理をいたしました。
結構根が伸びていて元気な様子です。