MACHIYANOBABA

花 植木 プランター

種まきと球根植付 2024.10.07

2024 10/7 ガーデンシクラメンの種2024 10/7 ガーデンシクラメンの種2024 10/7 ガーデンシクラメンの種ビオラの種植付2024 10/7 水仙の球根植付2024 10/7 水仙の球根植付2024 10/7 水仙の球根植...
花 植木 プランター

夏越し後のガーデンシクラメン2024.10.05

2024 10/5 夏越し後の状態(ドライ法)2024 10/5 球根取り出し2024 10/5 球根を綺麗に2024 10/5 陶器の鉢に植えます2024 10/5 配合土(赤玉土・培養土等)2024 10/5 植え替え完了2024.10...
花 植木 プランター

お花たちの進捗(ムスカリ・アメリカンブルー)2024.10.05

2024 10/5 アメリカンブルー元株2024 10/5 アメリカンブルー挿し芽2024 10/5 ムスカリ2024.10.05 晴れ 最高気温:28℃ 最低気温:19.6℃朝晩はとても涼しくなってきました。台風が太平洋側を通過しているの...
花 植木 プランター

チューリップと水仙の球根購入しました!

2024 9/27 水仙(白)の球根です2024 9/27 水仙の球根は2個入2024 9/27チューリップ(赤)の球根です2024.09.27 とうとう購入しました!水仙とチューリップの球根です。水仙は義母と私の祖母がとっても好きだっお花...
花 植木 プランター

ネモフィラとビオラの種を採取した!

2024 9/20 ネモフィラの種2024 9/20 種のみ2024 9/20 ビオラの種2024.09.20 花が枯れる頃にまるごと採取しておいたネモフィラとビオラの種を取り出してみました。2-30粒くらいずつの種を採取することができまし...
花 植木 プランター

お花たちの進捗(ムスカリ・アメリカンブルー)2024.09.16

2024 9/16 アメリカンブルー挿し芽2024 9/16 ムスカリ2024 9/16 アメリカンブルー元株2024.09.16 快晴 最高気温:35℃ 最低気温:26.5℃本当に暑いのですが、何とか頑張っているお花たち。アメリカンブルー...
花 植木 プランター

お花たちの進捗(ムスカリ・アメリカンブルー)2024.09.13

2024 9/13 アメリカンブルー挿し芽を寄せ植え2024 9/13 ムスカリ2024.09.13 快晴 最高気温:34℃ 最低気温:27℃アメリカンブルーの挿し芽がこの暑い中順調に生育しているようでしたので大き目のプランターに植え替えし...
花 植木 プランター

お花たちの進捗(ムスカリ・アメリカンブルー)2024.09.04

2024 9/4 ムスカリ2024 9/4 ムスカリ 土を入れて、、2024 9/4 アメリカンブルー2024.09.04 晴れ時々曇り 最高気温:33℃ 最低気温:23℃久しぶりに放置し放題のムスカリの鉢に目をやり唖然!!! めっちゃ芽が...
花 植木 プランター

お花たちの進捗(アメリカンブルー続編)2024.07.26-08.10

2024 7/26 咲きました!2024 7/26 咲きました!2024 7/26 咲きました!2024 8/1 毎日開花してます!2024 8/7 かわいい!2024 8/7順調です2024 8/7 涼し気です!2024 8/10 今日も...
花 植木 プランター

お花たちの進捗(アメリカンブルー続編)2024.07.22

2024 7/22 アメリカンブルー挿し芽2024 7/22 アメリカンブル元株2024 7/22 アメリカンブルー元株2024.07.22 快晴 最低気温:37℃ 最低気温:29℃とにかく朝早くから日差しがきつく暑いです。我が家のアメリカ...