花 植木 プランター ギュギュ スーパーベル剪定 ペチュニアのお別れ 鉢植えのギュギュを剪定根はなかなか見事に!土はいったん石灰で再生スーパーベルの剪定水を与えてもダラッダラのペチュニア!暑かったもんね!!少しの希望で刺し芽を用意剪定後のギュギュとスーパーベル 冬越しを期待綺麗な部分だけ挿し芽 ここだけ艶やか... 2023.10.18 花 植木 プランター
花 植木 プランター 2023年9月末現在のお花たち ペチュニア(こころちゃん)挿し芽のマーガレット挿し芽のスーパーベル 蝶々か?蛾の幼虫?に無残に食べられてしまいました('Д')ボロボロです!ギュギュ(元株)と紫陽花スーパーベル(元株)と挿し芽のギュギュ挿し芽のギュギュ挿し芽のマツバギク挿し... 2023.09.30 花 植木 プランター
町屋の非日常 2023花火大会 2023.09.27 花火大会が開催されました。コロナ禍での大会中止等を経て本当に久しぶりに夏の風物詩を観覧することができました。定かではありませんが約20万人を超える人出だったようで。。。普段は静まり返っていて人気の少ない街並みが豹変いた... 2023.07.30 町屋の非日常
花 植木 プランター お花たちの進捗24 ようやく見頃な感じ マツバギクこころちゃんシクラメン快調な開花ぶり進捗です(2023.07.29)7月に入って晴天の日は35°~40°近くという溶けてしまいそうな暑さの中何とかお花たちは順調に育っているようです。シクラメンに至ってはこの暑い... 2023.07.29 花 植木 プランター
花 植木 プランター お花たちの進捗23 2023.07.06開花しました2023.07.09つぼみ増殖中2023.07.09進捗です(2023.07.06)つぼみを作っていたシクラメンがとうとう開花しました。「シクラメンってこんな感じの花」という記憶に近いような遠いような(笑)形... 2023.07.09 花 植木 プランター
花 植木 プランター お花たちの進捗22 シクラメンが。。 ミニシクラメン2023.05.31撮影2023.06.28 つぼみ発見!!〇年ほど前に母が購入したらしいミニシクラメン。小さくてかわいかったので購入したらしいのですが花が咲き終わったので庭先にほったらかしでゴミのようでした。直径数センチほど... 2023.06.28 花 植木 プランター
花 植木 プランター お花たちの進捗21 命名:こころ です。進捗です(2023.06.23)梅雨の合間で光合成が必要だと思い親株たちの鉢を外に出して日光に当てますが、瞬時に「ダラー!」っと葉と茎の勢いがなくなるのがこのピンクのペチュニアです。まるで吸血鬼のようなので最近まで見てい... 2023.06.23 花 植木 プランター
花 植木 プランター お花たちの進捗20 ギュギュの元株ずっと調子が悪かった子 何とか育ってきましたスーパーベルの元株進捗です(2023.06.14)ギュギュやスーパーベルは今回初めて購入したので 挿し芽をして鉢いっぱいにドーム状に 花を咲かせるのが目標でしたが、何とかそんな状態に... 2023.06.14 花 植木 プランター
花 植木 プランター お花たちの進捗19 紫陽花の剪定と挿し芽 購入時の紫陽花頭部分カット葉もカットメネデール溶液に浸す進捗です(2023.06.14)紫陽花の色が濃いブルー+紫のような色に変化しました。紫陽花は色あせやガク部分が枯れますが、花びらを落として散るということがないので、今が剪定の時期と判断... 2023.06.14 花 植木 プランター
花 植木 プランター お花たちの進捗18 進捗です(2023.06.13)根腐れから復活したペチュニア、ゴミのような挿し木だったギュギュとスーパーベル。数年間埋もれていたシクラメン、、、何とか順調に育っているようです。あとは40°近くになるこの暑さを頑張ってしのいできれいな花を咲か... 2023.06.13 花 植木 プランター