お花たちの進捗24

進捗です(2023.07.29)
7月に入って晴天の日は35°~40°近くという溶けてしまいそうな暑さの中何とかお花たちは順調に育っているようです。シクラメンに至ってはこの暑い夏に見事な開花で、、、年中無休のスーパーのような賑わいを見せています。
ペチュニアのこころちゃんは相変わらず吸血鬼のように朝日や直射日光を避けて生育中!
スーパーベルやギュギュは何とか炎天下でも気力を振り絞って開花しております。
最近の水やりは「お花たちへの栄養補給」→「暑さしのぎの手段」に移行しつつ、、、当初はじょうろで丁寧に水やりをしてましたが追いつかないためホースでジャバーーーーー。
とにかく水を撒く!!のみの作業に変更されております。もちろん1日2回は必須です。
お散歩途中のおばさまから「水やり大変ねーーー」と声をかけていただく始末(笑)
「奥さんのお宅も大変でしょう?」の質問に「うちは1日3回だからねーー」ですと!(@_@。
上には上がいらしゃる。。。脱帽(__)