お花たちの進捗 2024.05.22

2024 5/15 マツバギクピンク・白
2024 8/15 マツバギク白
2024 5/15 サツキ
2024 5/21 紫陽花元株 真っピンク!
2024 5/21 紫陽花挿し木
2024 5/21 スーパーゼラニウムチャンピオンレッド
2024 5/16 サツキ
2024 5/16 サツキ
2024 5/16 サツキ
2024 5/18 フレル SPカラーフロマージュフルール
2024 5/18 フレルSPカラーパステルグリーン
2024 5/21 アイビーゼラニウム
2024 5/21 スーパーベルポケットイエロー
2024 5/21 フェンス掛け カリブラコア
2024 5/21 ティフォシーローズピンク
2024 5/16 ティフォシーベビーピンク
2024 5/16 ティフォシーオレンジ
2024 5/21 ローリー
2024 5/21 ホワイトモカ
2024 5/21 ソレミオ
2024 5/22 ガーデンシクラメン種?
2024 5/22 ガーデンシクラメン休眠体制
2024 5/22 ビスタ開花

2024.05.15-22 22日天気 曇り時々晴れ 最高気温:25℃ 最低気温:10℃
5月も中旬を過ぎ サツキ・マツバギク・紫陽花をはじめお花たちの顔色が一気に変わってきました。
サツキやマツバギクは去年より開花が少し早いように思われ、また開花している花も去年より大きくて数も多いよう。。。
マーガレットはほとんどの株を切り戻した中、寂しさのあまりいまだに切れないのが3鉢ほど・・・でもあと1週間もすれば切り戻しをしなくてはなりません。それと引き換えにティフォシーやスーパーベルなどのカリブラコアがようやくお目覚め!
本来の力を発揮し始めています。
夏を彩る花で今年初めてお迎えしたゼラニウムとスーパーチュニアビスタも絶賛開花中!
また初めてモニターに当選させていただいた ペチュニアフレルも仲間入りしてとても賑やかになりました。
これからがとっても楽しみです!!!