お花たちの進捗 カリブラコアティフォシーお迎え2024.03.29

2024 3/29 ティフォシーダブルオレンジ
2024 3/29 ィフォシーダブルベビーピンク
2024.3/29垣根下のスーパーベルダブルミルクレープ
2024.3/29垣根下のスーパーベルダブルミルクレープ
2024.3/29 マツバギク
2024 3/29 地植えマーガレットホワイトモカ
2024.3/29 ムスカリ
2024 3/29 マーガレットストロベリーホイップ
2024 3/29 マーガレットローリー
2024 3/29 ビオラ元株
2024 3/29 ビオラ元株
2024 3/29 ビオラ元株
2024 3/29 ネモフィラくったくた(>_<)
2024 3/29 マーガレットホワイトモカ
2024 3/29 スーパーベルダブルミルクレープ
2024 3/29 ビオラ・チューリップ・アリッサム寄せ植え
2024 3/29 ビオラ・チューリップ・アリッサム寄せ植え
2024 3/29 ヒイラギナンテンの花
2024 3/29 ガーデンシクラメン
2024 3/29 ビオラ元株
2024.03.31 スーパーベルポケットイエローの元株
2024 3/30 スーパーゼラニウムチャンピオンレッド
2024 3/29 シバザクラダニエルクッション
2024 3/29 シバザクラキャンディストライプ

2024.03.29
カリブラコアのスーパーベルポケットをお迎えして約1週間。待ち焦がれていたカリブラコアティフォシーが届きました。
これで今年のお花は勢ぞろい!あとはすべてのお花たちが無事にキレイな花を咲かせてくれるようにお手伝いするのみ。
カリブラコアはこれで3種類のお花が揃いました。個々の成長記録はカリブラコアのページで記載しております。
また、マーガレット・紫陽花・ビオラ・スーパーゼラニウムの成長記録も記載しております。お立ち寄りください。
シバザクラはキャンディストライプが先に開花しましたが遅ればせながらダニエルクッションも開花しそうです。
ダニエルクッションはきれいなピンクの花ですので 花数が揃えばとても豪快になると思われます。
チューリップもようやく開花の兆しが、、、この季節はとても賑やかです。!(^^)!